2016年1月21日木曜日

先日、ピアゴ イセザキ店で亀田製菓 柿の種 タイのシラチャーソース味を買いました。普通の柿の種よりも辛くて美味しいです。ビールにあいます。

「亀田の柿の種」の発売50周年を記念した『世界ピリ辛種紀行』の第1弾商品として、唐辛子やガーリックが効いたタイ発祥の辛口チリソース「亀田の柿の種 シラチャーソース味」はエスニックな「うま辛さ」と醤油のうまみ、ピーナッツの甘みと香ばしさは相性抜群で、手が止まらないおいしさだそうです。

「亀田の柿の種 シラチャーソース味
https://www.e-kakinotane.com/products/pickup/sriracha.html
グッティ!
http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20160119002.html

こちらはタイのシラチャ―チリソースです。カルディで買いました。これはなかなか辛いです。とうがらし、にんにく、塩、砂糖、お酢等で作ったチリソースです。、タイだけでなく、アメリカでも人気があり、BBQでグリルした牛肉等やホットドッグやハンバーガー等や、イタリアンやメキシカン、家庭に一本、卓上調味料として置いてあるお店も増えているそうです。
 柿の種とピーナッツの相性っていいですね。止まらなくなります(笑)柿の種だけを食べるとだんだんと辛さが後から来ます。でも美味しいです。ビールに合いますね。
 
タイ古式マッサージ太陽

0 件のコメント:

コメントを投稿