2014年11月30日日曜日

先日、クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫に行きました。ドイツの自家製バウムクーヘンとマンゴのクレープシュゼット美味しかったです。

先日、「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫に行きました。11月29日~12月25日、11:00~22:00 ライトアップ16:00~22:00(ツリーのみ24:00まで)雨天決行、荒天休業 入場無料

「クリスマス関連のフードやグッズを販売する伝統的な市」で、日本の縁日のように、広場や通りに出店が並びます。

クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
http://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2014/

雨上がりですが女性同士やカップルや子供連れの家族多いです。クリスマスの雰囲気っていいですね。好きです。

サンタクロースとトナカイは子供達に大人気です。一緒に写真を撮る家族連れがたくさんいます。
ワインもありますね。とれも美味しそうです。どれを食べようか迷いますね(笑)
フランスのスイーツだと思うのですが、クレープシュゼットマンゴーです。柔らかいクレープの食感とアイスと甘い酸っぱいソースと南アジアの代表的な果物のマンゴーの食感がよくて美味しいです。(800円)

バウムクーヘンみつけました。直径20cmはあると思います。クリームが真ん中にあり美味しいです。友達と2人で食べました。(800円)本場のバウムクーヘンって作るのが大変だそうです。

日本の縁日やタイのナイトバザーの雰囲気に似ている部分もあり楽しいです。夜の赤レンガ倉庫のライトアップと綺麗にライトアップされたツリーを見てみたいです。それとドイツ料理を食べたいです(笑)

タイ古式マッサージ太陽

0 件のコメント:

コメントを投稿