2015年10月16日金曜日

先日、築地場外市場を買い物とお散歩しました。その1 丸武本店で店頭焼きたての玉子焼きを100円で売っていました。甘い玉子焼きで美味しかったです。

先日、築地をお散歩しました。平日の雨交じりの午前中ですが、築地場外市場は人がたくさんいました。平日の為か、外国人旅行客の姿を多く見かけます。


350年程前、波除稲荷神社は築地一帯の埋め立てが難航極めていてところ、海中に漂う稲荷明神の像を祀ると波浪はおさまり埋め立て工事が無事に完了したそうです。
 
「災難を除き、波を乗り切る」 波除稲荷様として、災難除・厄除・商売繁盛・工事安全等のご利益があるそうです。
 
この波除稲荷神社ができたことで当時辺境の地であった築地も次第々々に開け、現在も賑やかな場所となったそうです。
 
築地波除神社
ここも外国人の観光客大勢見かけます。お参りを済ませて築地場外市場をお散歩です。
試食できる店舗がいくつかあります。散歩しながら試食しました(笑)この丹波大黒豆試食しました。美味しいです。日本茶にあいます。買いました。
3600円の中トロのマグロの刺身1500円でいいそうです。大きいです。買いました。お昼時ですがお店を閉める準備をしているお店があります。それで安くしているのかなと思いました。保冷材と保冷用の袋に入れてくれました。3時間~4時間は大丈夫だそうです。
静岡県の伊豆のわさびです。お刺身と一緒に食べたら美味しそうです。小さい方のわさび(500円)を買いました。晩御飯が楽しみです。
丸武は有名タレントの実家として有名な玉子焼きのお店です。店頭で焼きたて玉子焼きを100円で売っていました。座って食べる場所がなく、みんな立って食べています。甘い玉子焼きです。美味しいです。
築地場外市場は色々な美味しいものが売っています。
 
タイ古式マッサージ太陽
 



0 件のコメント:

コメントを投稿