2015年7月25日土曜日

先日、竜泉寺の湯横浜鶴ヶ峰店に行きました。関東最大級の日帰り温泉施設だそうです。色々なサウナ、お風呂、憩場所が広いです。お風呂だけなら600円です。

先日、竜泉寺の湯横浜鶴ヶ峰店に行きました。高濃度の炭酸ガスを溶け込ませたお風呂だそうで気持ちよさそうです。以前友達から聞いていていつかは行こうと思っていました。

中山駅、鶴ヶ峰駅から9:20から無料の送迎バスが1時間に一本出ているのと横浜駅西口から「千丸台団地」行きの市営バスでも行けるそうです。無料の大きい駐車場があります。

営業時間は朝6:00から深夜1:00までとなっています。入浴料は早朝6:00~9:00までは500円でそれ以外は600円です。 サウナは別料金で500円です。

店内の真ん中に広い畳の大座敷、大画面テレビも設置してあります。お風呂上りにはゆっくりできします。広いのでたくさん人がいても混雑している感じがあまりしません。

お風呂も広いです。ちょっとびっくりしたのは電気風呂です。3段階の「押す・揉む・たたく」と3種類の刺激が体験できるマッサージ機のような腰を強く揉んでくれるお風呂です。

こんな所で一日中お風呂に入ってサウナに入ってゴロゴロしたいです。

竜泉寺の湯横浜鶴ヶ峰店
http://ryusenjinoyu.com/y_tsurugamine/
お風呂に入った後は今度は楽しみの一つでもある美味しいものをたべました。ズワイカニのわっぱ飯です。味噌汁とお新香付です。すごく美味しいです。
友達は冷やし中華です。きくらげの食感がよくて美味しいそうです。
弘明寺のみうらの湯にもあった岩泉のむヨーグルト200mlを買って飲みました。お風呂上りにはすごく美味しいです。と750mlを自宅で飲む用に買いました。
これだけの施設でお風呂だけだ入ったとしても600円は安いと思います。すごく気持ち良くて楽しかったです。今度はもっと早く行って時間がなくてあまり入れなかったサウナにじっくり入りたいです。
 
タイ古式マッサージ太陽

0 件のコメント:

コメントを投稿