日本では法事の時にお坊さんを呼ぶ時があるとおもいます。タイ人は節目にお坊さんとご近所の人や親戚などを呼んで、お坊さんと一緒にお経を読んだりお布施や相談したり、料理を持ち寄って食べます。信仰だけでなく、お坊さんを中心に集会所等の役割もしています。
前日の仕事の合間に素麺のスープを作りました。日本のカツオと昆布のダシのスープではなく、タイハーブやタイしょうゆやナンプラーやタイの魚の身をほぐしたものや豚肉の団子などを入れたものに唐辛子を入れて辛くしたものです。素麺はタイでもよく見かけます。
11時頃から30分ほどお坊さんがお経を読みます。11時30分頃から先にお坊さんがお食事をします。お坊さんは肉や魚を食べていけない期間があったり、お寺によっては食べてはいけないところがあったりしますが、基本なんでも食べます。お坊さんが食べるときはお坊さんの給仕をしなければいけないのですがお坊さんが「みんな食べてください」とおっしゃってくださいました。
タイ国政府観光庁 タイらしさ
http://www.thailandtravel.or.jp/theme/thainess.html
カシューナッツとパプリカと鶏肉の炒め物とガパオです。ごはんによく合います。すごく美味しいです。
豆腐と野菜の肉団子スープでセロリの風味が効いていてすごく美味しいです。
自分で作った素麺です。よく洗ったもやしをトッピングします。唐辛子をたくさんいれたのですごく辛いです。辛いものをよく食べるタイ人には丁度いいと思います。素麺がスープを含み、食べやすくてスルスルと口の中に入り、もやしのシャキシャキした歯ざわりと後から辛さが効いてきます。とても暑いタイの定番の料理です。
タイではよく見かける黒いもち米です。日本の黒もち米は1キロ2000円以上します。ネットで販売しているのを見かけるぐらいで、高くてなかなか売っていません。カシューナッツの炒め物ともすごく相性がいいです。
このゼリーは甘くて美味しいです。お腹がすいて色々食べましたが、デザートは別腹です(笑)1時から仕事なのでお坊さんにお布施とあいさつをして途中で帰りました。この後はまたお経と瞑想などがあります。
タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/
0 件のコメント:
コメントを投稿