2014年10月4日土曜日

「横浜オクトーバーフェスト 2014」 横浜赤レンガ倉庫イベント広場に昨日行きました。2014年 10月3日(金)〜 19日(日) 

「横浜オクトーバーフェスト 2014」 横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催 
場所 横浜レンガ倉庫 2014年 10月3日(金)〜 19日(日) 
平日12:00〜21:30 土日祝11:00〜21:30 初日のみ17:00〜21:00

横浜オクトーバーフェスト2014


昨日、「横浜オクトーバーフェスト2014」に仕事途中の休憩中に抜け出して行きました。金曜日の夜なので仕事帰りのサラリーマンが大勢で盛り上がっていました。昼のビール祭りは何度か行ったことがあるのですが夜になると雰囲気が違います。入り口から見ていると楽しそうです。

入場料300円払うと会場案内地図のチラシと赤い紙テープをくれました。紙テープは手首に巻きます。その紙テープがあればその日の出入りが何度もできます。
このお店はヤードクラスのグラス預り金3000円(800ml)、パインドグラス1000円(570ml)です。キルケニーは800ml1500円、570ml1000円ですビールをたくさん飲む人にはヤードクラスを注文するとお得です。グラスが色々違うみたいです。そのお店にグラスの返却口がありました。そこでお金を返してくれます。割らないように注意が必要です。
座る場所は満席なので外の塀に置いて立ってたべました。
「もち豚ソーセージの盛合せとガーリックポテト」友達は「キルケニー」を注文しました。 ソフトドリンクがありましたので「午後の紅茶」(200円)を買いました。もち豚のソーセージ美味しいです。友達の話だと、クリーミーで香りはフルーティーで炭酸と苦味はそれほど強くなくスッキリとした感じだそうで美味しいそうです。
大型テントのステージにはおなじみのドイツが楽団の演奏です。夜なので酔っている人が多いからでしょうか、すごく盛り上がっています。昼の雰囲気と違います。友達は酔って盛り上がっています(笑) 私はお酒を飲んでいませんが、会場の歓声につられて大きな声を出してしまいました(笑)

まだまだドイツの美味しい食べ物があるそうで名残惜しいですが、休憩中なので1時間ほど楽しんで帰りました。
帰る途中のみなとみらいの夜景がすごくきれいだったので撮りました。

とても楽しかったです。10月3日(金)〜 19日(日)までなので時間があればまた行きたいです。

タイ古式マッサージ太陽

0 件のコメント:

コメントを投稿