2014年10月19日日曜日

第12回ディワリ・イン・ヨコハマ2014」2014年10月18日(土)・19日(日)山下公園で開催 ナンとカレー食べました。美味しかったです。

第12回「ディワリ・イン・ヨコハマ2014」2014年10月18日(土)・19日(日)山下公園で開催 
入場無料、雨天決行 横浜インドムンバイ姉妹都市50周年 
ディワーリーはインドのヒンドゥー教の新年のお祝いです。別名「光のフェスティバル」とも呼ばれています。
第12回「ディワリ・イン・ヨコハマ2014
http://diwaliyokohama.org/diwali2014/

インド人、日本人によるインド独特的の明るい音楽に合わせてインドの民族衣装を着た数人が踊る舞踊は楽しいです。インド好きな人でしょうか、インドの民族衣装を着た日本人女性がチラホラいます。インドの一年に一度のお祭りだからでしょうか、日本にいるインド人の人たちが大人から子供まで大勢います。

インドのお店の中にタイの雑貨屋さん発見しました。タイの山岳民族が作った物がたくさんありました。

         お昼過ぎなのですが、インド料理のお店はどこも長い行列ができています。

ムンバイはお客さんをさばくのが早いためか比較的に短い行列だったので並びました。
バターカレーとナンです。ナンが大きいのでこれだけでもかなり大きいのでお腹いっぱいになります。美味しいです。600円です。
友達はキーマーカレーとナンです。600円です。おなかいっぱいになるのでお酒は飲まないそうです(笑)

椅子とテーブルもあるのですわって食べることができます。青空の下でビールと食事ができれば最高なのですが・・・これから仕事です(TT)
19日はきっと大勢の人が山下公園に来るでしょうね。
 
タイ古式マッサージ太陽
 




0 件のコメント:

コメントを投稿