2015年4月6日月曜日

先日、タイのお坊さんに呼ばれてお寺に行きました。タイではお寺とお坊さんを中心に、祈りを捧げる場としてだけでなく、集会所や学校といったコミュニティの役割を果たし、人々の暮らしと密接な関係にあります。

先日、よく伊勢佐木町のタイの料理店やマッサージ店に来て、お経などをあげてくださっているおタイの坊さんに電話で理由はよくわかりませんでしたが、「お寺に来てください」と言われました。お世話になっているお坊さんなので無下に断れなかったので行きました。

くわしくはわからなかったのですが特別な日らしく、写真では分かりにくいですが、金箔が付いたこの紙に自分の名前に書いて仏像に金箔を貼るそうです。大変御利益があるそうです。

タイ観光庁 タイ文化につて
http://www.thailandtravel.or.jp/about/culture.html

お坊さんと一緒にお経を読んだり瞑想やお布施や相談した後はお待ちかねの食事です。無料で食べ放題です。このタイカレーは竹の子がたくさんはいっていて食感が良くて美味しいです。タイ料理でも竹の子を使います。
タイのモツ煮込みです。たくさんのモツが入っていますが、ニンニクや生姜の味がしないのですがモツ独特の臭みがありません。歯ごたえも良く美味しいです。カレーも美味しいし、モツ煮込みは作るのが難しいのではと思ったらタイ人のコックさんが作っているそうです。道理で美味しいはずです。
良い日にお寺に行くことがでしました(笑)

タイ古式マッサージ太陽

0 件のコメント:

コメントを投稿