2016年7月6日水曜日

先日、日ノ出町駅近くの煮干し中華そば屋新星で「煮干し白湯中華そば」750円を食べました。自分で擦り胡麻や煮干し粉などで好みの味の調整ができます。白湯に煮干しの風味とみじん切りした玉ねぎが薬味として良い感じで美味しいです。

干物屋定食が食べることができる日の出干物屋の同じ店内にあります。お店の前に看板が2つあります。店内に入ると食券があります。

テーブルに座るとテーブルの上には手作り煮干し油、擦り胡麻、自家製辛味、煮干し粉、おろしにんにくなどが置いてあります。お冷はテーブルコップとポットがあります。

自分で擦り胡麻や煮干し粉などで好みの味の調整ができます。白湯に煮干しの風味とみじん切りした玉ねぎが薬味として良い感じで美味しいです。

タイのチェンマイなどの北部で食べられているカオソイも玉ねぎのみじん切りが入っていて美味しかったことを思い出しまた。

タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

0 件のコメント:

コメントを投稿