2016年7月7日木曜日

先日、日ノ出町駅近くにある第一亭でメニューにないパタンを注文しました。汁なしの中太麺にニンニクとごま油の風味がシンプルですがすごく美味しいです。豚角煮と友達はビールを注文しました。

日ノ出町駅近くの川沿いの路地裏にある台湾料理「第一亭」にいきました。「孤独のグルメ」で紹介があったホルモン等の内臓系の料理が有名な台湾料理屋さんです。お昼を過ぎた時間帯なのですがかなり混雑しています。

カウンター席と奥の川沿い側に小上がりの座敷があります。競馬新聞とビールとおつまみを注文している人等カウンター席には男性が多いです。奥の座敷には男女の団体がビール等とおつまみを注文してます。

これから仕事なのでお昼からお酒はうらやましいです。カウンター席に友達と座わりました。何を頼もうかメニューをみていると「パタン2」、「パタン5」と注文の声がします。

人気メニューみたいです。でもメニューを見ても記載がありません。気になり注文しようとホール担当の女性を見ると、忙しそうなので少し待っていると、カウンターで鍋を振っている女性が笑顔で「注文は伺いましたか?」と鍋を振るのをやめて注文を聞いてくれました。優しいですね。

パタンは醤油系の調味料等とニンニクとごま油の汁なしの中太麺にネギがのっているシンプルなものです。テーブルのお皿からニンニクの香りがします。中華スープ付です。600円

刻みニンニクだと風味が強すぎてしまうのですが、ニンニクの風味とごま油の加減がいいです。美味しいです。

友達はビール(550円)と豚角煮(1000円)を注文しました。ビールうらやましいです。友達と分けあって食べました。これもニンニクの風味が利いてすごく美味しいです。




タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

0 件のコメント:

コメントを投稿