2016年7月28日木曜日

先日、立ち食いそば屋千花庵にいきました。天ざる食べました。国産のそば粉を使った10割そば美味しいです。850円 友達はあぶり豚のぶっかけそばを食べました。美味しいそうです。

先日、関内駅近くの伊勢佐木町の路地裏にある十割そばの「立ち食いそばの千花庵」に行きました。野毛には日本酒と料理を楽しみ、十割そばで〆る「〆そば千花庵野毛店」があります。入口に食券機があります。その奥に立ち食いのスペースがあり、さらに奥にはカウンタ席があります。店内は先客にご夫婦やカップルがいます。後から数名の女性が入ってきました。
〆そば千花庵野毛店
http://www.100087.com/kannai/index.html
ざるそばの食べ方がカウンターに置いてあります。
揚げたての天ぷら美味しいです。塩で食べました。素材の味をシンプルに食べるといった感じが良いです。海老のプリプリ感がいいです。ガッツリ食べるというよりは十割おそばの風味、薄味の汁の風味を味わって食べるって感じですね。なかなか美味しいです。量は少なめなので飲んだ後の〆に丁度いいと思います。850円 前回お伺いした時は700円でした。値段がUPしたみたいです。 前回ブログ
友達は炙りぶたのぶっかけそばを注文しました。前回に行った時にはないメニューです。おそばに豚肉とはいかがなものかと思ったそうなので注文したそうです。ラーメンのチャーシューみたいな感じで食べることができて、美味しいそうです。850円
タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

2016年7月25日月曜日

タイ古式マッサージの大きな特徴でもあるゆっくりしたマッサージ。何もしないで身を委ねていると多くの人が半覚半眠の状態となります。この時が一番気持ち良よくリラックス効果があります。「二人で行うヨガ」とも呼ばれています。ゆったり流れる時間の中でカラダとココロをじっくりほぐします。

タイ古式マッサージの大きな特徴でもあるゆっくりしたマッサージ。何もしないで身を委ねていると多くの人が半覚半眠の状態となります。この時が一番気持ち良よくリラックス効果があります。「二人で行うヨガ」とも呼ばれています。ゆったり流れる時間の中でカラダとココロをじっくりほぐします。

タイ古式マッサージ太陽

第41回南まつり 7月30日(土)・7月31日(日)の2日間、南まつりを開催 【会場】 蒔田公園(南区宿町1-1)30日15:00~20:00 31日16:00~20:00

7月日30(土)・7月31日(日)の2日間、南まつりを開催 会場蒔田公園31日15:00~20:00 31日16:00~20:00

区民手作りの、大・中・小、色とりどりの絵どうろう、大盆踊り大会、区民ステージ、模擬店、バザー、被災地物産などの販売があります。

第41回南まつり
http://www.city.yokohama.lg.jp/minami/00seikatsu/10culture/110405.html

写真は去年の絵どうろうです。
去年は盆踊りの輪に入って踊ったり(笑)、タイのロイカトン祭みたいな絵どうろうみて楽しかったです。今年も行きたいです。

タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

「吉田まちじゅうビアガーデン」7月30日と8月27日15時~21時 40店舗以上の飲食店がそれぞれの自慢の品々を販売 生演奏の音楽・和太鼓などを楽しみながらビールと美味しい料理が楽しめます。

「吉田まちじゅうビアガーデン」 

2015年7月30日(土)15:00~21:00 8月27日(土)15:00~21:00

バンドライブやダンスショー、和太鼓等のライブイベントや40店舗以上の飲食店がそれぞれの自慢の品々を販売 生演奏の音楽・和太鼓などを楽しみながら美味しいビールと美味しい料理が楽しめます。

場所:吉田町本通り 入場:無料雨天時:翌日の日曜日に順延、翌日雨天の場合は中止。
主催 吉田町名店街会 共催 吉田町町内会

吉田町名店街会 吉田町まちじゅうビアガーデはン 
https://www.facebook.com/yoshidamachi045/photos/pcb.1243982355611828/1243969812279749/?type=3&theater
ちょっとお散歩してみたいですね。

タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

タイ古式マッサージの大きな特徴でもあるゆっくりしたマッサージ。何もしないで身を委ねていると多くの人が半覚半眠の状態となります。この時が一番気持ち良よくリラックス効果があります。

タイ古式マッサージの大きな特徴でもあるゆっくりしたマッサージ。何もしないで身を委ねていると多くの人が半覚半眠の状態となります。この時が一番気持ち良よくリラックス効果があります。「二人で行うヨガ」とも呼ばれています。ゆったり流れる時間の中でカラダとココロをじっくりほぐします。

タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

2016年7月24日日曜日

先日、伊勢佐木町の裏路地にある「ハワイ ステーキ&ハンバーグ」でハンバーグステーキを食べました。熱々の鉄板に丸くてやや硬めで粗挽きのハンバークにデミグラスソースをつけながら食べました。美味しいです。

先日の夕方に伊勢佐木町でお腹が空いたのでハワイ、ステーキ&ハンバーグにいきました。伊勢佐木町3丁目の裏路地にあります。店内に入るとうす暗くて居酒屋さんみたいです。奥に座敷がありました。ハンバーグ200g1280円にサラダとライスセット420円をつけて注文しました。サラダ美味しいです。

 てごねハンバーグでつなぎはいれていないそうです。熱々の鉄板に丸くてやや硬めで粗挽きのハンバークにデミグラスソースをつけながら食べました。ナイフで切ってというよりは崩すといった感じでしょうか。美味しいです。 友達も同じ物を注文しています。


ハワイ ステーキ&ハワイ
http://www.localplace.jp/t100061519/
夜は外食することがあまりないので、ランチ営業をやっていればちょくちょくお邪魔したかったのに残念です。

タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

2016年7月23日土曜日

先日、セブンイレブンST黄金町店で「ポテトチップス グリーンカレー味」を買いました。美味しいです。ビールに合いそうです。グリーンカレーはタイの定番料理です。

タイのグリーンカレーはタイハーブや香辛料をすりつぶしてペースト状にしたものを炒めて、タイナスや鶏肉とナンプラーやココナッツミルクと若い青唐辛子で煮ます。タイハーブと唐辛子のさわやかさと辛味とココナッツミルクのマイルドさが美味しいカレーです。ご飯だけでなく素麺にかけても美味しいです。

タイや日本でもグリーンカレーペストが売っています。日本語のレシピのサイトもたくさんあります。

カルビーは、カレーマイスターも認めた本格カレー『ポテトチップス グリーンカレー味/バターチキンカレー味』を2016年7月11日(月)からコンビニエンスストア限定・期間限定で新発売しました。(8月中旬終売予定)

カルビーのホームページによると『ポテトチップス グリーンカレー味』は、レモングラスの風味と青唐辛子の辛さが特長です。ほのかに香るコリアンダーの香りが食欲をそそります。クリーミーな甘みと刺激的な辛さが後引くおいしさだそうです。

最初甘味がありますが後からカレーの美味しさと辛さがくるポテトチップスです。ビールに合いそうです。これはなかなか美味しいです。


カルビー株式会社
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/160706a.php
タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

2016年7月22日金曜日

先日、曙町にある1927年創業の元祖釜飯お可免(おかめ)に行きました。カニ釜飯はお味噌汁とお新香付きでズワイガニの脚肉だけを使用した人気商品だそうです。美味しいです。(1450円)友達は五目釜飯を注文しています。(1080円)

先日の夕方、伊勢佐木町で買い物をした後、お腹が空いていて、油濃いものよりあっさり系の物を食べたくて親不孝通りにある1927年創業の元祖釜飯お可免(おかめ)に行きました。

店内に入ると昭和レトロな店内です。男女がきんきの煮つけとお酒を飲んでいたり、男性数人が鍋とお酒を飲んでいます。

昔は二階のお座敷に芸者さんを呼ぶことが多く、演芸場や大きな映画館があるので芸能人が来たり等、力道山がオープンカーで来た時には大勢見物人が店前に来たそうです。

カニ釜飯を注文しました。お味噌汁とお新香つきです。ズワイガニの脚肉だけを使用した人気商品だそうです。注文した時に店員が出来上がりまで30分程かかるとのことです。実際は20分ぐらいで出てきました。カニの風味とだしの香が良い感じですごく美味しいです。1450円

友達は五目釜飯とビールを注文しています。竹の子、人参、しいたけの野菜釜めしです。具材それぞれに下味をつけた、創業当時より変わらぬ味だそうです。ビールの写真は撮りましたが、五目釜飯の写真は撮り忘れてしまいました。すごく美味しいそうです。五目釜飯は1080円、瓶ビールは650円だったと思います。

お可免
http://okame-y.com/index.html


また行きたいお店です。
タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/

先日、ジョナサン伊勢佐木町店で世界で「チキンと野菜のマッサマンカレー」を食べました。美味しいです。世界で一番美味しいと注目を集めているタイカレーです。サラダ、ヨーグルト付きで1149円(税抜き) 友達は赤ワインとずわい蟹のアメリカンパスタを注文しています。美味しいそうです。

マッサマンカレーはCNN.comで世界で一番おいしい料理50種類の中に選ばれたタイカレーです。イスラムの商人がタイ南地方に伝えたとされているカレーです。

チキン、ジャガイモ、ブロッコリー、ニンジンがゴロゴロと入っています。ライスはジンジャーと普通のライスを選択できるそうです。ココナッツのマイルドなカレーというよりは、あまり辛くないのですがスパイス系の香のカレーという印象です。美味しいです。サラダ ヨーグルト付きのセット注文しました。

友達は赤ワインとずわい蟹のアメリカンパスタとデザートにフレッシュベリーソフトを注文しています。美味しいそうです。

ジョナサン メニュー
http://www.skylark.co.jp/jonathan/menu/summer.html#curry
タイ古式マッサージ太陽

2016年7月21日木曜日

先日、若葉町にあるらぁめん醤和で清湯スープの塩らぁめんを食べました。800円 スープは藻塩と塩麹で作ったラーメンだそうです。鶏のあっさり系のラーメンです。飲んだ後に良いと思います。美味しいです。

友達と一緒に清湯スープらぁめんを注文しました。(800円) 店主と思われる男性から麺の種類とトッピン具を聞かれます。麺は細麺、中麺、平打ち麺の中から3種類選ぶことができます。

トッピングは「ヒレ肉1枚、肉むね肉2枚、メンマ、板海苔、バラ海苔」と「むね肉3枚と手羽先」の中から選びます。

スープは藻塩と塩麹で作ったラーメンだそうです。

店主こだわりの食べ方があるそうで、「チャーシューはスープにしゃぶしゃぶのようにつけて食べてみてください。メンマとバラ海苔はレンゲでスープと一緒に食べてください。面倒だけどゆっくり食べて美味しい一杯」と張り紙がカウンターにあります。

店主こだわりの食材を使った鶏スープのすごくあっさりしたラーメンです。飲んだ後に良いと思います。美味しいです。

らぁめん醤和 フェイスブック メニュー
https://www.facebook.com/showa.raamen/photos/?tab=album&album_id=854929574652823
タイ古式マッサージ太陽
http://thaiyo.s2.weblife.me/